2018.05.20 08:24祝・是枝作品、パルムドール!「海街diary」のしらすトースト海の向こう、カンヌ。 カンヌ国際映画祭が開催されましたね。 そして、未明に飛び込んできた嬉しいニュース 是枝裕和監督の「万引き家族」が パルムドールを受賞されたという事。 これは21年前の今村監督の「うなぎ」以来の快挙! 私は是枝裕和監督が作る、家族感みたいなものが好きで 穏やかそうな...
2018.05.19 12:156月の和ハーブおばんざい教室のお知らせ。6月27日はちらし寿司の日。語呂合わせでの日ではなく、江戸時代に岡山備前藩の池田光政公の命日にちなんだエピソードがあります。ちょっと豪華に盛り付けるおもてなしのちらし寿司でテーブルを華やかに飾りましょう。和の暦と江戸時代の健康指南書「養生訓」ミニ講座付
2018.05.10 08:28旬の甘みを味わう。「塩肉じゃが」新じゃが、新玉ねぎが出回る頃。肉じゃが無性に食べたくなります。その中でも私の身内では「塩肉じゃが」が大人気。お醤油ベースも美味しいけど、さっぱり、シンプルな塩味系もいいですよ。さらにお出汁をベースにすると味に深みが出ます。今回は「ヤマキ 基本のだし焼きあごと 焼き煮干(いわし)の合わせだし」を使いました。海の旨味と山の幸の旨味が溶け合い、...
2018.05.03 05:28ミニトマトのだし浸し。あと何かもう一品欲しいなという時に便利な一品。トマトって実はお出汁と相性がいいんです。特にお魚のお出汁、海の幸と相性が良いと個人的に思っています。今回は、「ヤマキ基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし」を使って簡単に出来る小鉢料理をご紹介いたします。簡単に出来る小鉢料理をご紹介いたします。