2018.04.23 00:26箱根で同期会恒例の同期会in箱根私は仕事の関係で夜からの参加になりましたが大涌谷へ行ってきたと皆から卵のお土産を🥚用意してくれていました。1個食べると3歳寿命が延びるそうです。えー💕何個食べようかな。
2018.04.20 09:51大根とうどのきんぴら、お出汁ジュレ添え喉ごしを楽しむきんぴらはいかがですか?大根のアミラーゼで胃をいたわり、うどに含まれるカリウムでデトックス。お出汁の旨味と喉ごしがさらに美味しさを引き立ててくれます。おもてなし料理にもオススメの一品ですよ。
2018.04.19 04:23糖質制限☆高野豆腐のオープンサンド「なんちゃって」なメニューってやっぱりなんちゃって・・だな!と思ってあまり作らないのですがこれはとても個人的に気に入っていて食欲を抑えられない夜に作ったりします。自宅で映画観てたりすると、お酒が飲みたくなってそしてなにかつまみたくなる。。そんな自分との葛藤に疲れたあなた!これはオススメですよ~!!
2018.04.17 05:57真鶴、ひるさいどはうすへ。今から18年前の事。楽園に出会いました。真鶴の高台にある「ひるさいどはうす」ハーブ家庭料理が食べられるペンションです。それから月日は流れ、それでもここにくるとその時からずっと変わらず、この日もお庭のハーブたちに出迎えられました。
2018.04.15 21:19ヤマキだし部「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」このたび、ヤマキだし部 第二期生となりだし部の部員として活動させていただくことになりました。ふだんはお料理教室や、イベントその他、メーカーさんのレシピ開発などもさせていただいておりますがやはり基本的に「だし」が大切だという事はしみじみ実感します。食材をひきたてて、心にしみるそんな心憎い存在である「だし」。日本の美しい心そのものだと思うので...