【6月のおばんざい教室募集開始】和ハーブで作る保存食。梅雨のやさしい、つくりおき。

週末朝活しませんか?

梅雨時に弱りがちな小腸を元気にする、つくりおきの「善玉菌レシピ」を作って免疫力をアップしましょう。

持ち帰ってご自宅でお楽しみいただけるレシピをご紹介いたします。

試食タイムは暦と、令和の元号の由来にもなった、万葉集のミニ講座付き。

★★今月の和ハーブ★★

山椒、しょうが、はまなす(予定)

メニュー

手作り生七味

和風 水キムチ

乳酸キャベツと鮭の蒸し煮

水無月のお椀

和ハーブソルト

季節の和ハーブティー


手作り生七味と和風水キムチ、乳酸キャベツは

熟成期間がそれぞれ必要ですので、作った後はお土産でお持ち帰りいただきます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

当日のご試食タイムでは全商品食べられる状態に出来たものをご用意いたしますので、ご飯が止まらない~!を実感していただきます(^_^)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日  時 : 2019年6月9日(日)10:30~12:30

講 師 :土橋みゆき    (料理研究家、和ハーブインストラクター)

会 費 : 5,000円(税込)

持ち物 : エプロン、筆記用具

場  所:サロンエルマール(東急大井町線尾山台駅徒歩7分)

お申し込みいただいた方に詳しくご案内をいたします。

※男性のご参加はご紹介の方のみとなります。



お申込み:サイトのお申込みから必要事項を入力の上、お申し込み下さい。

https://tayori.com/form/8980daed28d606c3ba9b8f3c34ecd28491e50ac1


※キャンセル・ポリシー※

キャンセルは問い合わせページからご連絡ください。お客様のご都合でキャンセルされる場合には、下記のキャンセル料金がかかります。(詳細は「受講案内」をご覧ください。日付等は受講案内が優先されます。)?

1. 講座開始10日前までのキャンセル  ⇒ キャンセル料は不要

2. 講座開始前日までのキャンセル    ⇒ 受講料の50%

3. 講座当日のキャンセル        ⇒ 受講料の100%

ただし、以下の場合につきましては全額返金いたします。(手数料は当社負担)

1. 講師の急病等、主催者の理由によるもの

2. その他

  (1)自然災害

  (2)2親等以内のご不幸事等(※証明書の提示が必要となる場合もあります)

以上宜しくお願い申し上げます。

KOYOKURA

心と身体に優しいおばんざい教室 和のこよみに寄り添ったイベントやワークショップを開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000